利用規約
第1条(規約の適用)

   1. この「ウェブアイディ年齢認証」サービス利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社アイディーサービス(以下、「弊社」といいます。)が提供する「ウェブIDサービス」をAPI(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)によって使用する認証サービス「ウェブアイディ年齢認証」(以下、「本サービス」といいます。)を、自己の提供するサービスにおいて利用する、個人、組織及び法人(以下、「利用者」といいます。)と弊社との関係を定めるものとします。

第2条(規約の変更)

   1. 弊社は、利用者の事前の承諾なく本規約を変更することができるものとします。この場合に、本サービスの利用条件は、変更後の本規約によるものとします。
   2. 変更後の本規約は、弊社が別途定める場合を除き、本サービスのWebサイト上に表示した時点より効力を生じるものとし、利用者が、自らの責任において、本サービスのWebサイト上で確認するものとします。利用者は、弊社に対して、変更の不承諾又は不知を申し立てることはできないものとします。

第3条(弊社からの通知)

   1. 弊社は、本サービスのWebサイト上での掲示や電子メールの送付、その他弊社が適当と判断する方法により、利用者に対し、随時必要な事項を通知します。
   2. 前項の通知は、弊社が当該通知を本サービスのWebサイト上又は電子メールで行った場合は、Webサイト上に掲示し又は電子メールを発送した時点より効力を発するものとします。

第4条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、次の通りとします。

「ウェブID」
    株式会社アイディサービスが発行するユーザ認証用の識別符号
「ユーザ」
    ウェブIDとパスワードを用いて弊社若しくは利用者のサービスを使う個人、組織、及び法人
「ユーザ認証」
    個ユーザ認証情報を用いてユーザ若しくは利用者であることを確認すること
「ユーザ認証情報」
    ユーザ若しくは利用者が登録者であることを識別するためのウェブIDとパスワードの組み合わせ
「ウェブIDサービス」
    ユーザ若しくは利用者が、弊社若しくは利用者のサービスを使う際に、予め登録されていた内容を、ユーザ認証情報を用いて認証するサービス

第5条(ID、パスワード)

本サービスにおいて行うユーザ認証は、ウェブIDとパスワードを用いて行います。
第6条(利用者の義務)

   1. 利用者は、利用者が提供するサービスにおいて、利用者が提供するサービスの提供主体は弊社ではなく利用者であることを明示し、本サービスを用いて認証された全てのユーザに対して認識させる責任を負います。
   2. 利用者は、利用者が提供するサービスにおいて、ユーザの問い合わせ先を明示し、問い合わせが届いた際には、可及的速やかに回答する責任を負います。
   3. 利用者が提供するサービスに関して、利用者とユーザ間でトラブルがある場合、弊社に影響を及ぼさぬよう、可及的速やかに解決する責任を負います。
   4. 弊社は、本サービス利用に関する連絡をウェブIDの登録内容にある連絡先に行います。利用者は、連絡が不通にならないよう、常に連絡が可能な連絡先を登録する責任を負います。
   5. 利用者は、自身が関与しているいないにかかわらず、利用者の提供するサービスによって本サービスのトラフィックに過大な負荷を与えている場合には、可及的速やかに解決する責任を負います。

第7条(禁止行為)

利用者は、本サービス及び利用者が提供するサービスにおいて、以下の行為を行わないものとします。

    * 本規約及びウェブアイディ年齢認証利用規約その他の諸規定に抵触する行為
    * 法律・規則・条令等の制定法に反する行為
    * 年齢認証が必要なサービスで使用する行為
    * 裸体若しくは裸体を描写した内容を表示するサービスで使用する行為
    * 未成年者の画像、動画等を表示するサービスで使用する行為
    * 脱法若しくはそのおそれのある内容を推奨、紹介するサービスで使用する行為
    * 公序良俗に反する若しくはその恐れのある内容を表示するサービスで使用する行為
    * 残虐な表現若しくはその恐れのある内容を表示するサービスで使用する行為
    * 名誉毀損、差別表現若しくはその恐れのある内容を表示するサービスで使用する行為
    * 著作権、肖像権、商標権、意匠権、パブリシティ権を侵害若しくは侵害する恐れのある内容を表示するサービスで使用する行為
    * 閲覧者の設備に悪影響を及ぼす内容を表示するサービスで使用する行為
    * 虚偽若しくは虚偽の恐れのある内容を表示するサービスで使用する行為
    * 弊社が運営していると誤認させると弊社が判断する内容
    * 本サービスの運営を妨げる行為
    * その他弊社が不適切であると判断する行為

第8条(本サービスの停止)

弊社は、利用者の行為につき、第6条(利用者の義務)が果たされていない、若しくは第7条(禁止行為)に該当している、と判断した場合、当該利用者に対して本サービスの利用を停止する場合があります。また弊社の判断により、本サービスの利用を今後お断りする場合があります。
第9条(本サービスの中断)

弊社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。

   1. 本サービス用設備の保守又は工事のため、やむを得ない場合
   2. 本サービス用設備に障害が発生し、やむを得ない場合
   3. 第一種電気通信事業者又はその他の電気通信事業者の提供する電気通信役務に起因して電気通信サービスの利用が不能になった場合
   4. その他、運用上又は技術上弊社がサービスの一時的中断が必要と判断した場合

第10条(本サービスの終了)

   1. 弊社は、利用者に通知の上、本サービスを終了することができるものとします。
   2. 前項の通知は、本サービスのWebサイト上での掲示によるものとし、その通知の効力は第3条の定めによります。
   3. 弊社は第1項の方法による利用者に対する通知の後、本サービスを終了した場合には、利用者に対して本サービスの終了に伴い生じる損害、損失、若しくはその他の費用の賠償又は補償を免れるものとします。

第11条(免責)

   1. 弊社は、本サービスの利用に関して利用者若しくはユーザが被った損害又は損失などについては、一切の責任を負わないものとします。
   2. 弊社は、本サービスの利用に際して、第2条 (規約の変更)、第8条(本サービスの停止)、第9条(本サービスの中断)、第10条 (本サービスの終了)、があった場合等を含め、利用者若しくはユーザが被った損害又は損失に対して、一切の責任を負わないものとします。
   3. 弊社は、利用者若しくはユーザが、本サービスの利用によって他の利用者又は第三者に対して損害を与えた場合、その一切の責任を負わないものとします。
   4. 弊社は、利用者若しくはユーザが本サービスを通じて得る情報などについて、その完全性、正確性、確実性、有用性など、いかなる保証も行わないものとします。
   5. 弊社は、利用者が使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切行わないものとします。
   6. 本サービス利用の際に発生した、電話会社又は各種通信業者より請求される接続に関する費用は、利用者若しくはユーザが自己責任において管理するものとし、弊社は、いかなる保証も行わないものとします。

第12条(準拠法)

本規約に関する準拠法は、日本法とします。
第13条(管轄裁判所)

利用者と弊社は、本規約に関連する紛争について、その訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。
第14条(附則)

平成20年1月1日制定・施行

年齢認証サービス